通勤や通学のちょっとしたスキマ時間を持て余していませんか?
ボーっとネットサーフィンをしたり、寝て過ごしたり……せっかくの空き時間を惰性で過ごすのはなんだかもったいないですよね。
通勤や通学などのちょっとしたスキマ時間を活用したい方には、パズルゲームがおすすめです。
パズルゲームのメリット
パズルゲームをすることで様々な効果を得ることができます。
- 集中力・記憶力が上がる
- 創造力が高まる
- ひらめきや直観力が磨かれる
- 論理的・理論的な思考が身に付く
- 認知症予防
特に脳が眠りがちな朝の通勤や通学時にパズルはとても効果的です。
パズルで頭をほぐすことで、仕事や授業に集中して取り組めるようになるのでおすすめです。
おすすめパズルゲームアプリ
電車など人が多い場所や狭い場所では、片手で遊べるパズルゲームアプリがおすすめです。
電車を乗り過ごさないよう1プレイが短く、シンプルなパズルゲームを紹介します。
マジンマンション
個性豊かでかわいいキャラクターと不思議なストーリーも楽しめるパズルアドベンチャーゲームです。
パズルのルールはとってもシンプル。ピースを動かして同じものを3つ以上揃えるだけで、簡単爽快にパズルを楽しめます。
パズルをクリアすると、家具やインテリアを選んで自分だけのお部屋づくりができます。
かわいいキャラクターやインテリアデザインが好きな方におすすめです。
fill
指一本でできる一筆書きパズルゲームです。
一筆書きでマスに色を塗るだけのシンプルなパズルで、サクサクと遊ぶことができます。
単純ゆえに中毒性が高く、ついついやみつきになってしまいます。
パズル解くのにあまり時間は掛からないため、通勤時間のちょっとした空き時間に最適です。
THE CHASER
同じ種類のパネルを一筆書きで繋げながら、パネル盤面に現れる敵を倒すRPGとパズルが融合した新感覚のパズルゲーム。
ただパズルを解くだけではなく、敵をすばやく倒さないとプレイヤーのHPがなくなってゲームオーバーになります。ステージを進むたびに敵が強くなるので、プレイヤーの能力や装備を整えることも重要です。
ストーリーの謎を推理する謎解き要素もあり!一味違ったパズルゲームを楽しみたい方におすすめです。
ディズニー ツムツム
かわいいディズニーのキャラクターをつないで消していくパズルゲーム。
指一本でできるシンプル操作で中毒性が高いです。
ディズニーが好きな方におすすめのアプリです。
スヌーピードロップス
ドロップを繋げて消す、爽快感たっぷりのパズルゲームです。
スヌーピーやウッドストックなど可愛いキャラクターがたくさん登場するので、癒されます。
BGMもとても良いので、是非イヤホンで音楽を聞きながら遊んでみてください。爽やかな気持ちで朝を過ごせます。
ナンプレ
数あるナンプレアプリの中で最もおすすめです。
シンプルでわかりやすいデザインなため、ストレスなく問題を解けます。
問題数は驚異の5000以上!長く遊べるので、ナンプレ好きにイチオシのアプリです。
大人の塗り絵パズル
塗り絵をしながらパズルができる一風変わったパズルゲームです。
ルールはシンプルで、隣り合ったブロックに同じ色を連続しないように塗るだけ。
イラストは綺麗なものや可愛いものが多く、イラストを眺めてるだけでも楽しいです。
塗り絵とパズルが好きな方におすすめです。
Two Dots
点と点を繋ぐだけのシンプルなパズルゲーム。
デザインのクオリティが非常に高く、ポップでとても可愛いです。心地よい音楽も相まって気持ちよくパズルを楽しめます。