雨の日の必需品「傘」。特に雨が続く梅雨の時期は手放せない存在です。最近では、晴れの日でも「日傘」として使える傘もあり、ますます傘を持ち歩く機会が増えています。
しかし傘を使う機会が増えれば増えるほど、使いにくさや不満が気になってくるのではないでしょうか?
傘に付いた水滴で服や床が濡れたり、置き場所に困ったり、強風ですぐに壊れたり…傘を使ってイライラした経験は少なからずあるでしょう。傘はなにかとトラブルがつきまといやすいアイテムです。
本記事では、傘に関するイライラや不満を解消する一風変わったアイデア傘を紹介します。
個性的なだけじゃない実用的な傘ばかりなので是非チェックしてみてください。周りと違う最先端をお求めの方にもおすすめです。
おすすめのアイデア傘・日傘9選
視界良好!肩が濡れにくい鳥カゴフォルムの傘

リーベン(Lieben)
肩がぬれにくい透明ジャンプ傘
全長 | 約91cm |
開傘時直径 | 約86cm |
重さ | 約430g |
肩まですっぽり入って濡れない!まるで鳥かごのような可愛いフォルムの透明傘です。
透明シートで周りもよく見えるので安心安全。オープンはワンタッチ式のジャンプ傘で、機能性も十分です。派手すぎないおしゃれな柄で女性におすすめな傘です。
英国王室ご用達の有名イギリスメーカーの看板商品にとても良く似ていますが、こちらはお求めやすい価格で販売されています。「某メーカー製品に憧れはあるけど高くて手が出せない!」という方にもおすすめです。
約100g!スマホより軽い折りたたみ傘

ウォーターフロント(Waterfront)
極軽カーボン三つ折(カラフル)
全長 | 約47.5cm |
開傘時直径 | 約87cm |
重さ | 約102g |
重さたったの100g!スマホより軽い超コンパクトな折りたたみ傘です。
あまりにも小さく軽いため、バックに入れても全く邪魔になりません。突然の雨に備えて、常に鞄に入れて持ち歩くと大変便利です。
傘の開閉は骨をポキポキしないタイプで手間もかかりません。一年中持ち歩く用の傘として大変おすすめです。
自分も周りも濡らさない!逆さ傘

CARRY UMBRELLA(キャリーアンブレア)
CARRY saKASA CityModel
全長 | 約80cm |
開傘時直径 | 約105cm |
重さ | 約480g |
傘を閉じると濡れた面が内側になる個性派デザイン!逆さまに傘が閉じる逆さ傘です。
濡れた面が内側になるから衣服や手が濡れません。もちろん電車の中や車の中に持ちこんでも他人を濡らさないので、周りの心配をする必要もありません。形状を利用して、車のドアや玄関の戸口などの狭い隙間から一切濡れずに傘をさすこともできます。
自立も可能で傘置きいらず。両手を使いたい時にちょっと床に置いておくこともできます。さらに逆さの構造なので風でひっくり返っても壊れません。見た目のインパクトだけじゃない、丈夫で実用性抜群な傘です。
強風に負けない!丈夫で安全な耐風傘

ブラントアンブレラ(BLUNT UMBRELLA)
BLUNT CLASSIC
全長 | 約84cm |
開傘時直径 | 約117cm |
重さ | 約600g |
花びらのような柔らかい曲線が美しい。ニュージーランドのブランド「BLUNT UMBRELLA (ブラントアンブレラ)」の耐風傘です。
徹底的な耐風を突き詰め、空気力学を取り入れたデザインで耐風性能は風速115km/h(風速31m/s)の暴風にも耐えることができます。エッジの無いフォルムで耐久性・安全性にも優れたおすすめの傘です。
置き場所に困らない!ぶら下げられる折りたたみ傘

サンコーレアモノショップ
ハンガーアンブレラ
全長 | 約60cm |
開傘時直径 | 約98cm |
重さ | 約234g |
もう置き場所に困らない!雨に濡れた状態でも机に引っかけられるハンガー付きの折りたたみ傘です。
折りたたみ傘のほとんどは机に引っ掛けてさげることが困難ですが、この折り畳み傘は先についたハンガーをのばすだけで簡単に机にかけることができます。これで置き場所に困ったり、置き忘れの心配をする必要はありません。
また傘の柄の部分にあるカップが傘についた水滴を受け止め、床が濡れるのを防ぎます。
まるで帽子!かぶる日傘

リーベン(Lieben)
ハッと! アンブレラ
全長 | 約37cm |
開傘時直径 | 約60cm |
重さ | 約180g |
アウトドアにおすすめ!手ぶらで傘がさせる「かぶる日傘」。
両手が空くので農作業・ガーデニング・釣り・スポーツ観戦・野外フェス・などアウトドアでの使用に最適です。
生地は2重に重なっていて、風が抜ける構造になっています。頭のサイズはマジックテープで調節可能。どなたでもぴったり合います。
水たまりをつくらない!丈夫で安全な耐風傘

ジアン(jiang)
スライドカバー付き傘
全長 | 約66cm |
開傘時直径 | 約94cm |
重さ | 約530g |
即収納で濡れない!先に付いたカバーをスライドするだけで丸ごと収納できる便利な傘です。電車に乗ったり建物の中に持ち込んでも周りを濡らしません。
カバーは傘にくっついているので、カバーを失くす心配もなし。濡れた傘の扱いにお困りの方におすすめの傘です。
「傘を手に持つ」から解放!手ぶらになれる傘

ユーロシルム(EuroSchirm)
スウィング・ハンドフリー
全長 | 約110cm |
開傘時直径 | 約114cm |
重さ | 約366g |
ドイツの傘ブランドEuroSchirm(ユーロシルム)から生まれた手ぶらになれるハンズフリー傘です。
傘を腰と肩の2点で固定するため、手ぶらでも安定感は抜群です。買い物やアウトドア、怪我で手が使えない時にとても重宝します。かっぱと違い、脱ぎ着の手間や蒸れがないため使用感もとても快適です。
傘で手がふさがれたくない!という方にうってつけのアイテムです。
傘と袋が一体化!くるっと収納できる折りたたみ傘

コジット
晴雨兼用くるりん折りたたみ傘
全長 | 約64cm |
開傘時直径 | 約100cm |
重さ | 約420g |
バサッと閉じてポケットをめくれば濡れた傘がバックに変身!そのまま収納できる折りたたみ傘です。
電車や店内に持ち込んでも、水滴がたれないので周りを濡らしません。また収納時はバック型になるため、持ち運びもらくらくです。
UVカットは約99%で日傘としても使えます。毎日持ち歩きたくなるほど便利な傘です。
まとめ
いつもの傘じゃ味気ない、周りと違った傘を使いたい、イライラや不満を解消したい方にとっておきのアイテムを紹介しました。一見ヘンテコに見える傘も使ってみれば、その便利さに感動すること間違いなしです。
憂鬱な雨を吹き飛ばす、オシャレで便利なアイデア傘を是非使ってみてください。